Beyond Next Ventures India、T-Hubとのパートナーシップを拡大
2025.05.19
ディープテックおよび社会的イノベーション・エコシステムの強化へ
Beyond Next Ventures株式会社(本社:東京都中央区)のインド子会社 であるBeyond Next Ventures India Pvt. Ltd.(本社:インド・バンガロール カルナータカ州、代表取締役社長:伊藤毅) は世界最大規模のスタートアップ支援拠点である T-Hub(本社:インド・ハイデラバード)との戦略的パートナーシップを拡大することを発表いたします。
本パートナーシップの拡大は、 2023年に締結された基本合意書(MoU)に基づくもので、今後5年間にわたり、日印間のディープテック分野におけるクロスボーダー・イノベーションの創出に向けた複数の戦略的イニシアチブの実施を予定しています。
主な取り組み
今回の覚書更新により、以下の3つの主要施策を中心に両社の協業をさらに加速いたします。
- Social Innovation Program(インド)
Beyond Next Ventures India とT-Hubは、社会的・環境的課題の解決に取り組むディープテック・スタートアップを支援する「ソーシャル・イノベーション・プログラム」を共同で立ち上げます。本プログラムは、Beyond Next Venturesが日本国内で運営するディープテックアクセラレーションプログラム「BRAVE」の知見を活かし、インドのスタートアップが日本の技術やネットワークを活用しながら、グローバル市場におけるスケールアップを目指すものです。
- Innovation Leaders Program (インド)
Beyond Next Venturesが日本で展開してきた「イノベーション・リーダーズ・プログラム」をインド向けにローカライズし、次世代の科学を基盤とした起業家を育成します。本プログラムは、将来的にグローバルな課題解決をリードする次世代の起業家を育て、インドをディープテック・イノベーションの国際的ハブとして位置づけることを目指します。
- Indo-Japan Innovation Program (日本・インド)
本プログラムは日本企業とインドのスタートアップとの連携強化図るプログラムであり、相互の事業拡大および市場参入支援を目的としております 。本プログラムを通じて、日本企業によるインド国内での オープンイノベーションの促進や、「グローバル・キャパビリティ・センター」(GCC)の設立を支援するとともに、インド発スタートアップの日本市場への参入機会も創出してまいります。
T-Hub’s Hyderabad campus での拠点設置
本パートナーシップの戦略的な拡大に伴い 、Beyond Next Ventures IndiaはT-Hubのハイデラバード・キャンパス内にオフィスを設置し、「Indo-Japan Innovation Bridge 」および「T-Bridge」等のプログラムを通じて、日印間のオープンイノベーション、メンタリング、クロスボーダー連携のさらなる促進を図ってまいります。
起業家への新たな成長機会の提供、 優秀な人材の育成、起業家精神による長期的な社会的インパクトの創出に貢献し、日印双方のイノベーション・エコシステムの発展に大きな恩恵をもたらすものと考えています。
代表者2名によるコメント
T-Hub CEO Kavikrut 氏
Beyond Next Ventures Indiaとのパートナーシップは、包括的かつ革新的な世界の構築に向けた両社の共通のビジョンに基づくものです。 日本のディープテックの強みをインドに持ち込むことで、インドの起業家がグローバル視点とネットワークを築くきっかけとなり、事業を拡大するための後押しが可能になります。本取り組みにより、グローバルな社会課題に取り組むスタートアップにとって、大きな支援となることを確信しています。
Beyond Next Ventures India Pvt. Ltd. Partner Jay Krishnan
T-Hubとの覚書の更新は、経済的・社会的課題の双方に対するイノベーションを加速する重要な一歩です。インドのダイナミックなスタートアップ・エコシステムと、日本の技術・ビジネスの知見を融合させることで世界に通用するソリューションの創出を目指します。私たちは単なる投資家としてではなく、社会にインパクトを与えるパートナーとして、共に価値を創造してまいります。
T-Hubについて
T-Hubは世界最大のスタートアップ拠点として、最先端のプログラム、国際的な市場アクセス、産業界との連携を通じて起業家精神の育成とスタートアップの成長を支援しています。現在2,000社を超えるスタートアップが活動するT-Hubは、インキュベーション、企業連携、投資機会提供などを通じて、インドをグローバル・イノベーションのリーダーへと導いています。
URL:https://t-hub.co/
Beyond Next Ventures株式会社について
Beyond Next Venturesは、ディープテック分野のシードおよびアーリー段階への投資に特化したベンチャーキャピタルです。ヘルスケア、創薬・バイオテクノロジー、アグリテック・フードテック、デジタル、宇宙、クライメートテックなど幅広い領域で、グローバルな社会課題の解決を目指す革新的なスタートアップを支援しています。各専門分野に豊富な経験を持つメンバーを擁し、会社設立やシード段階から積極的な投資を行い、IPOやM&Aによる多くの成功実績を築いています。また、資金提供にとどまらず、研究成果の事業化を目指す研究者の創業支援や経営人材の育成、シェア型ウェットラボの提供など、商業化を促進するエコシステムの構築にも力を入れています。
本社 | 東京都中央区日本橋本町3-7-2 MFPR日本橋本町ビル3階 |
---|---|
インド子会社 | Ground Floor, 43, Residency Rd, Shanthala Nagar, Ashok Nagar, Bengaluru, Karnataka 560025 |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤 毅、代表取締役 植波 剣吾 |
設立 | 2014年8月 |
事業内容 | 日本・インドのディープテックスタートアップへの出資・成長支援、技術シーズの事業化支援、経営人材の育成・経営チームの組成支援、シェア型ウェットラボの運営など |
URL | https://beyondnextventures.com/jp/ |