資金調達・海外進出プログラム
「OBI-Hub」とは
OBI-Hubは、Beyond Next VenturesとOISTが新たに立ち上げた、シーズの事業化を目指す研究者や海外展開を見据えるシード~アーリー期の研究開発型スタートアップのための支援スキームです。
“Your Gateway to the World” をコンセプトとして、総額5億円の投資資金をもとに、合計10社程度のシード〜アーリー期の研究開発系スタートアップに対して資金的支援をはじめ、事業成長・海外展開に必要なあらゆる支援を提供します。
- Transform deep technologies into global businesses
- 長期的な投資資金
- 事業戦略、市場開拓戦略の支援
- 経営陣強化のための支援
- 共同投資家、コーポレートパートナーとのコネクション構築
- Incubate and accelerate deep technologies
-
- グローバルな専門家とのネットワーク構築
- インキュベーション施設・共同利用設備の提供
- アントレプレナーシップに関する教育コース
-
提供リソース
資金 |
チーム組成 |
ネットワーク |
利用可能設備 |
|
---|---|---|---|---|
![]() |
|
|
|
|
OIST *3 |
|
|
|
![]() |
OIST *3 |
---|---|
資金
|
資金
|
チーム組成
|
チーム組成/ネットワーク・海外展開
|
ネットワーク・海外展開
|
|
利用可能設備
|
利用可能設備
|
- *1 事業の進捗によって出資額は異なります(数百万円~数千万円)
- *2 当社が運営するシェア型ウェットラボBeyond BioLAB TOKYOおよび、当社のオフィス兼シェアスペースB-PORT
- *3 新株予約権発行の対価として最大500万円相当のカスタムサポートが受けられます。
対象となる方
- 対象者
- 事業化を目指す研究者/研究チーム、シード~アーリー期の研究開発型スタートアップ
- 事業領域
- 医療・デジタルヘルス、バイオ・創薬、アグリ・フード、AI・人工知能、環境・エネルギー等
応募プロセス
- 1以下の「応募する」からOIST応募フォームに移動し、会社概要および資料のアップロードをお願いいたします。
- 2受領後、担当者よりメールをいたします。書類審査通過車は次の選考(オンライン面談)にお進みいただけます。
- 3数回の面談を経て、採択となります(2〜4ヶ月程度)。
Q&A
- OISTに関連のあるスタートアップでないと応募できませんか?
- OISTに関連のないスタートアップでもご応募いただけます。
- 対象領域に入っているかわかりません。
- ディープテック領域であれば、事業や技術の領域は不問です。ご応募をお待ちしています。
- 起業前でも応募できますか?
- 応募可能です。ただ、出資は法人設立後となりますので採択まで日数がかかる場合がございます。
- VCなどから資金調達をするのと何が異なるのですか?
- 弊社からの資金調達はもちろん、国際的な研究機関であるOISTと提携することで、より海外展開に向けた支援に特化しているのが特徴です。
- 開催日時はいつですか?
- 日時の指定はございません。採択が決まり次第、各チームのニーズに応じた支援を提供いたします。
- どこで開催されますか?
- 場所の指定はございません。希望者には東京都日本橋のBNVオフィス、沖縄県OIST内インキュベーション施設がご利用いただけます。
- 費用は発生しますか?
- 基本的に発生しませんが、採択(出資)後の移動に掛かる交通費等はご負担をお願いいたします。